2019年11月19日
北原照久先生の 今日の言葉
おはようございます
今日の言葉『正しい判断をするためには、毎日の前向きな考え方が大切』
普段の生活で 前向きな判断の積み重ねが大切とな感じました。
今日も笑顔と感謝で過ごします☺️
ありがとうこざいます。
昨日は、宅建協会の理事会でした。
その後 暴追セミナー の為
電車で 佐賀に行きました。
初めて乗った ハウステンボス号呑み車内

佐賀駅で食べた わりじ丼 カツに甘辛いソースが 絡んで 美味しかったです。

今日の言葉『正しい判断をするためには、毎日の前向きな考え方が大切』
普段の生活で 前向きな判断の積み重ねが大切とな感じました。
今日も笑顔と感謝で過ごします☺️
ありがとうこざいます。
昨日は、宅建協会の理事会でした。
その後 暴追セミナー の為
電車で 佐賀に行きました。
初めて乗った ハウステンボス号呑み車内

佐賀駅で食べた わりじ丼 カツに甘辛いソースが 絡んで 美味しかったです。

Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 07:34│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪