2022年01月15日
ネガティブな言葉と幸せは反比例する。
おはようございます
今日の言葉『ネガティブな言葉と幸せは反比例する』
私も、プラス志向で考え、プラス志向の言葉を使うように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
「別に」「無理」「ダメ」「どうせ」「興味ない」こういう言葉をいつも使っていると、運も幸せも離れていきます。なぜなら話していてテンションも下がるし、人も離れていってしまいます。
人の話には、興味を持ってうなずきながら聞くことも大事です。
素敵な言葉 ありがとうこざいます⛵️
今日は、先日の壱岐島のお酒屋さんです。




この後 焼酎を試飲いたしました。
もちろん お土産も購入しました
今日も笑顔で楽しくお過ごし下さいね
今日の言葉『ネガティブな言葉と幸せは反比例する』
私も、プラス志向で考え、プラス志向の言葉を使うように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
「別に」「無理」「ダメ」「どうせ」「興味ない」こういう言葉をいつも使っていると、運も幸せも離れていきます。なぜなら話していてテンションも下がるし、人も離れていってしまいます。
人の話には、興味を持ってうなずきながら聞くことも大事です。
素敵な言葉 ありがとうこざいます⛵️
今日は、先日の壱岐島のお酒屋さんです。




この後 焼酎を試飲いたしました。
もちろん お土産も購入しました
今日も笑顔で楽しくお過ごし下さいね
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 07:43│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪