2022年03月17日
歩くという字は、止まることが少ないと書く
おはようございます
今日の言葉『歩くという字は、止まることが少ないと書く』
私も、一歩一歩先に進むように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
『人生もいい方に進んだ方がいいに決まってます。それには辛くても、苦しくても、肩の力を抜いてリラックスして、笑顔で一歩一歩、「止まる」ことを「少なく」すればいいんです。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
地震のお見舞い申し上げます。
お庭の白菜さんに お花が咲きました。 菜の花みたいです。

白菜さんのお花

真上から撮って見ました。

チューリップさんも咲いてきました。
今日も笑顔でお過ごしくださいね
相続・事業承継・不動産の窓口
相談会受付中です。
今日の言葉『歩くという字は、止まることが少ないと書く』
私も、一歩一歩先に進むように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
『人生もいい方に進んだ方がいいに決まってます。それには辛くても、苦しくても、肩の力を抜いてリラックスして、笑顔で一歩一歩、「止まる」ことを「少なく」すればいいんです。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
地震のお見舞い申し上げます。
お庭の白菜さんに お花が咲きました。 菜の花みたいです。

白菜さんのお花

真上から撮って見ました。

チューリップさんも咲いてきました。
今日も笑顔でお過ごしくださいね
相続・事業承継・不動産の窓口
相談会受付中です。
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 06:27│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪