2022年03月19日
なるべく「不」と「無」をなくそう
おはようございます
今日の言葉『なるべく「不」と「無」をなくそう』
私も、相手の立場になって考えるように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
お客様が感じる不快は、「不平」「不満」「不便」「不良」「不遜」店員が出す不快は、「無気力」「無関心」「無作法」「無愛想」「無礼」この「不」と「無」をなくすと、人生がもっともっとハッピーになります。不無不無(フムフム)と納得ですね。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日は佐賀県宅建協会の理事会でした。
帰りの34号線で 虹を見つけました。
神崎から上峰ぐらいまで 出ていました。
嬉しい事が起きる予感しますね

虹は、良く見ないとわかりません。
今日も笑顔で素敵な週末をお過ごしくださいね☆
今日の言葉『なるべく「不」と「無」をなくそう』
私も、相手の立場になって考えるように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
お客様が感じる不快は、「不平」「不満」「不便」「不良」「不遜」店員が出す不快は、「無気力」「無関心」「無作法」「無愛想」「無礼」この「不」と「無」をなくすと、人生がもっともっとハッピーになります。不無不無(フムフム)と納得ですね。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日は佐賀県宅建協会の理事会でした。
帰りの34号線で 虹を見つけました。
神崎から上峰ぐらいまで 出ていました。
嬉しい事が起きる予感しますね

虹は、良く見ないとわかりません。
今日も笑顔で素敵な週末をお過ごしくださいね☆
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 07:15│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪