2022年03月31日
自分ができないことを、自分以外のせいにしないほうがいい!
おはようございます
今日の言葉『自分ができないことを、自分以外のせいにしないほうかいい』
私も、自分の事は、自分で責任を取るように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
人は、実現できないことを、お金がない、親が悪い、学校が、政治がと、全部自分以外のせいにするのです。
そうゆう人は、たとえお金があっても実現しないでょう。皆様は「自分はやればできる!」と信じてくださいね。
北原照久先生素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日の休みは忙しかつた。
朝は 歯医者さんに行きました。
駐車場の桜の木は満開でした。


桜きれいですね。
34号線のセキスイハイムさんの桜は
桜吹雪でした。
桜を観ていると ここがワクワクしてきますね
今日も笑顔で笑顔にお過ごし下さいね♪
今日の言葉『自分ができないことを、自分以外のせいにしないほうかいい』
私も、自分の事は、自分で責任を取るように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
人は、実現できないことを、お金がない、親が悪い、学校が、政治がと、全部自分以外のせいにするのです。
そうゆう人は、たとえお金があっても実現しないでょう。皆様は「自分はやればできる!」と信じてくださいね。
北原照久先生素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日の休みは忙しかつた。
朝は 歯医者さんに行きました。
駐車場の桜の木は満開でした。


桜きれいですね。
34号線のセキスイハイムさんの桜は
桜吹雪でした。
桜を観ていると ここがワクワクしてきますね
今日も笑顔で笑顔にお過ごし下さいね♪
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 06:33│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪