2022年04月18日
成功した人の多くはハンディがある。
おはようございます
今日の言葉『成功した人の多くはハンディ(貧乏・勉強ができない・・・)がある』
私も、凡事徹底できるように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
ハンディがあるからこそ悔しさ、辛い事、苦しさがバネになり強いエネルギーになるんです。
皆様も、もしハンディがあると思うならそれをバネに頑張りましょう。ネバーギプアップです。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
数年ぶりに瀬高町です。
清水山のボタン園や道の駅に行きました。

ボタン園は80種類あるそうです。


道の駅せたかの抹茶とほうじ茶のソフトクリーム
今日も笑顔で元気にお過ごしくださいね
今日の言葉『成功した人の多くはハンディ(貧乏・勉強ができない・・・)がある』
私も、凡事徹底できるように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
ハンディがあるからこそ悔しさ、辛い事、苦しさがバネになり強いエネルギーになるんです。
皆様も、もしハンディがあると思うならそれをバネに頑張りましょう。ネバーギプアップです。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
数年ぶりに瀬高町です。
清水山のボタン園や道の駅に行きました。

ボタン園は80種類あるそうです。


道の駅せたかの抹茶とほうじ茶のソフトクリーム
今日も笑顔で元気にお過ごしくださいね
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 08:00│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪