2022年05月03日
家庭菜園 畑作り
おはようございます
今日の言葉『目に見えるものより、見えないもので大切なものはたくさんある』
私も、五感遠大切にする努力をします。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
『空気、心、音、運・・・など、大切なものばかりですね。それらの大切さを感じ取れる感性を磨き、感謝の気持ちを忘れないことが大事です。
するともっともっと運が見方してくれますよ。
北原照久先生素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日は家庭菜園 畑仕事をしました。
腰が痛いです。
ピーマンさん なすさん オクラさん
トマトさん キュウリさん を
植える予定です。
先日 石灰と牛フンを混ぜた畑にウネを作りました。

3年目に咲いてくれたつるバラです。

畑のウネ作りです。

ウネ作りで腰が痛くなっています。

ウネ作りは終了です。
次回は マルチをして 苗を植えます
今日も笑顔で楽しくお過ごしくださいね
今日の言葉『目に見えるものより、見えないもので大切なものはたくさんある』
私も、五感遠大切にする努力をします。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
『空気、心、音、運・・・など、大切なものばかりですね。それらの大切さを感じ取れる感性を磨き、感謝の気持ちを忘れないことが大事です。
するともっともっと運が見方してくれますよ。
北原照久先生素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日は家庭菜園 畑仕事をしました。
腰が痛いです。
ピーマンさん なすさん オクラさん
トマトさん キュウリさん を
植える予定です。
先日 石灰と牛フンを混ぜた畑にウネを作りました。

3年目に咲いてくれたつるバラです。

畑のウネ作りです。

ウネ作りで腰が痛くなっています。

ウネ作りは終了です。
次回は マルチをして 苗を植えます
今日も笑顔で楽しくお過ごしくださいね
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 07:04│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪