2022年05月12日
力を抜くのと、力をゆるめるのとは違う!
おはようございます
今日の言葉『力を抜くのと、力をゆるめるのとは違う』
私も、変化への対応が出来るように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
「力を抜けるようになるには、相当練習をしなければなりません。
生き方もそうです。肩の力を抜くのと、惰性(ゆるめる)に生きるのでは、天と地の差がありますね。
今日も力を抜いて前向きに行きましょう。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
今日のお庭の写真
佐賀では小雨です。

バラ(クリスチャンデォール)です。

ベランダ周りのお花さんたち

さっき収穫してきた スナックえんどうさん
今日も笑顔で素敵な一日をお過ごしくださいね
今日の言葉『力を抜くのと、力をゆるめるのとは違う』
私も、変化への対応が出来るように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
「力を抜けるようになるには、相当練習をしなければなりません。
生き方もそうです。肩の力を抜くのと、惰性(ゆるめる)に生きるのでは、天と地の差がありますね。
今日も力を抜いて前向きに行きましょう。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
今日のお庭の写真
佐賀では小雨です。

バラ(クリスチャンデォール)です。

ベランダ周りのお花さんたち

さっき収穫してきた スナックえんどうさん
今日も笑顔で素敵な一日をお過ごしくださいね
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 06:40│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪