2022年06月25日
おもちゃがまるで生きているみたいだ
おはようございます
今日の言葉『おもちゃがまるで生きているみたいだ』
私も、モノは生きていると思い大切にするように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります
モノにも生命(いのち)があると思うことがあります。
大事にすることとても嬉しそうな表情をしてくれるし、倉庫から出して博物館に展示したり人の目に触れるとまるで喜んでいるように感じられるのです。
愛しい気持ちがそうさせるのかもしれません。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日床屋に行って来ました。
以前 6年前に アーバンエステート ので店舗のあった場所は きれいな公園になっていました。

そして 店舗の駐車場はコインパーキングみたいです。

鳥栖駅を新しくする 話しが無くなり
現在の状況です。
今日も笑顔で笑顔にお過ごしくださいね
今日の言葉『おもちゃがまるで生きているみたいだ』
私も、モノは生きていると思い大切にするように努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります
モノにも生命(いのち)があると思うことがあります。
大事にすることとても嬉しそうな表情をしてくれるし、倉庫から出して博物館に展示したり人の目に触れるとまるで喜んでいるように感じられるのです。
愛しい気持ちがそうさせるのかもしれません。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日床屋に行って来ました。
以前 6年前に アーバンエステート ので店舗のあった場所は きれいな公園になっていました。

そして 店舗の駐車場はコインパーキングみたいです。

鳥栖駅を新しくする 話しが無くなり
現在の状況です。
今日も笑顔で笑顔にお過ごしくださいね
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 07:36│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪