2022年06月27日
成功のカギは失敗にある。
おはようございます
今日の言葉『成功のカギは失敗にある』
私も、7転び8起きの精神で一歩一歩前進するよに努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
悔しい、つらい、悲しい。それを強い意志、向上心で克服すれば、ひと回りも、ふた回りも大きくなれる。
まさに「悔しさから知恵が生まれる」のです。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日は佐賀県呼子から小川島に行って来ました。
フェリーの時間があったので 呼子の朝市にも見てきました。

うにをその場で捌いていただきました。
チョピリ潮味のするウニです。

イカの一夜干しなど 他のお土産さんより 安いです。

これも美味しそうでした。
人が少し戻って来て 楽しめました。
今日も笑顔で楽しくお過ごしくださいね
今日の言葉『成功のカギは失敗にある』
私も、7転び8起きの精神で一歩一歩前進するよに努力します。
今日も笑顔と感謝で頑張ります☺️
悔しい、つらい、悲しい。それを強い意志、向上心で克服すれば、ひと回りも、ふた回りも大きくなれる。
まさに「悔しさから知恵が生まれる」のです。
北原照久先生の素敵な言葉
ありがとうこざいます⛵️
昨日は佐賀県呼子から小川島に行って来ました。
フェリーの時間があったので 呼子の朝市にも見てきました。

うにをその場で捌いていただきました。
チョピリ潮味のするウニです。

イカの一夜干しなど 他のお土産さんより 安いです。

これも美味しそうでした。
人が少し戻って来て 楽しめました。
今日も笑顔で楽しくお過ごしくださいね
Posted by TFC会鳥栖のアーバン健太 at 07:40│Comments(0)
│アーバン健太のブログ♪