2009年10月04日
「パパ弁」とは、、父親が娘の為に作るお弁当です。
おはようございます。
金曜・土曜とパソコンがインフルエンザになったみたいで、
昨日の夜やっと治療が終わり、正常な、状態になりました。
最近は、ブログに乗せるねた不足で、ここのところお休みをしていました。
私も、夏の疲れが出て、先週は、ダウンしていました。
パパ弁の紹介です。私が娘の為に作る、残り物活用弁当です。

おかずの内容は、昨日の残りのBグルメの焼きそば、目玉焼きの白い部分を載せています。
キャベツとレタス・ツナの生野菜でサウザンソースを乗せています。
4個99円のチーズ入りはんぺんをマーガリンで焼きました。
電子レンジでチンした、ちくわの磯辺焼き
昨日の残りの唐揚げ・チンした白身のフライにタルタルソース
最後にデザート
家内が栗を買ってきたので、
栗を20分間湯煎しました。

そして、残った栗は、栗ご飯と・栗入りのバターライスを焼きカレーにしました。
TFC会世話人アーバンエステートの太田でした。

金曜・土曜とパソコンがインフルエンザになったみたいで、
昨日の夜やっと治療が終わり、正常な、状態になりました。
最近は、ブログに乗せるねた不足で、ここのところお休みをしていました。
私も、夏の疲れが出て、先週は、ダウンしていました。

パパ弁の紹介です。私が娘の為に作る、残り物活用弁当です。

おかずの内容は、昨日の残りのBグルメの焼きそば、目玉焼きの白い部分を載せています。
キャベツとレタス・ツナの生野菜でサウザンソースを乗せています。
4個99円のチーズ入りはんぺんをマーガリンで焼きました。
電子レンジでチンした、ちくわの磯辺焼き
昨日の残りの唐揚げ・チンした白身のフライにタルタルソース
最後にデザート
家内が栗を買ってきたので、
栗を20分間湯煎しました。

そして、残った栗は、栗ご飯と・栗入りのバターライスを焼きカレーにしました。
TFC会世話人アーバンエステートの太田でした。